2013年04月20日
今年は旅立ちの一年になりそうです
ここでの私の役割が終わろうとしています。
あくまでも身内故のオープンスタッフが私でしたから、開店して今秋で2年、そろそろ潮時なのかもしれません。
考えてみれば(みなくとも)働き盛りの私が補助的な仕事しかしていない事実は、一般常識に照らし合わせてみればおかしな話です。
残念ながら私は母の跡を継げるような料理のセンスはありませんので、他の職種に己の活路を見出せればと。
ただ、重い喘息持ちの四十代の私に、昔のようなハードな仕事が果たしてできるかどうか…。
ま、死ぬ気になれば何とかなりますよね(苦笑)
年金をもらうようになった母に、少しは楽な暮らしをさせてあげたいです。
誰かの妻や、人の親になれなかった欠陥品の私が出来ることといったら、真っ黒になるまで働いて、母にお金を渡すことだけですから。
まだ先の話ではありますが、ある日、ふと店内を見渡した際、図体のデカイお運びがいなくなっていることに気づかれましたら、どうか私のことを思い出してやって下さい(笑)

あくまでも身内故のオープンスタッフが私でしたから、開店して今秋で2年、そろそろ潮時なのかもしれません。
考えてみれば(みなくとも)働き盛りの私が補助的な仕事しかしていない事実は、一般常識に照らし合わせてみればおかしな話です。
残念ながら私は母の跡を継げるような料理のセンスはありませんので、他の職種に己の活路を見出せればと。
ただ、重い喘息持ちの四十代の私に、昔のようなハードな仕事が果たしてできるかどうか…。
ま、死ぬ気になれば何とかなりますよね(苦笑)
年金をもらうようになった母に、少しは楽な暮らしをさせてあげたいです。
誰かの妻や、人の親になれなかった欠陥品の私が出来ることといったら、真っ黒になるまで働いて、母にお金を渡すことだけですから。
まだ先の話ではありますが、ある日、ふと店内を見渡した際、図体のデカイお運びがいなくなっていることに気づかれましたら、どうか私のことを思い出してやって下さい(笑)
