QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
まーきち
まーきち
母主体、時々娘手伝いの、柳生川沿いに営む、こじんまりした和食のお店です。定休日毎週火曜日&第3月曜日。ランチは11時半~。ディナーは応相談。
(GoogleMapで検索して頂くと詳細な地図が表示されます、ご参考まで)

2013年02月07日

親孝行の難しさ

長く福祉業界に籍を置いたこともあり、特に老人介護は、私にとって入口でもあったことから、足を洗った今もなお、強い関心事項だったりします。

他人がどんなに尽くしても、血縁の強さにはかないません。

例え冷淡かつ薄情な息子や娘であったとしても、親は最期の最後まで子の存在を求め続けます。

私の前を通り過ぎて逝った多くのお年寄りの姿を通し、どうしたら私は良き娘であれるのだろうか、自分自身、悔いのない親孝行ができるのだろうか、折に触れ、思いを深いものとしてゆきます。

母が前期高齢者と呼ばれる年齢になったのも大きいかもしれません。

ここ一年で母が喜んだことをノートに書き出してみることにしました。

◆お見合いをした(翌日断られたが • 苦笑)

◆早起きの母より早く起床し、母が仕込に入るまでに、全て準備万端整えた(持病の絡みもあり早起きが苦手)

◆母が選んだ洋服を頻繁に着た(母と私の趣味は天と地ほど違う • 笑)

で、感想。

トホホとしか表現できないと言うか何と言うか(苦笑)

ようは私が苦手としていることが、母の望むこと、すなわち親孝行ということなんですね。

あら〜、どうしましょ、マジで(⌒-⌒; )

親孝行、難しい(泣笑)



同じカテゴリー(日々の徒然【主に娘】)の記事画像
(´・_・`) ご迷惑おかけしております
月下美人のつぼみ (^ ^)
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
母の日を前に
♫そうよ私は双子座の女〜
ひっ、ひどっwww
同じカテゴリー(日々の徒然【主に娘】)の記事
 (´・_・`) ご迷惑おかけしております (2013-09-12 01:29)
 月下美人のつぼみ (^ ^) (2013-09-07 16:30)
 ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 (2013-06-26 03:33)
 私はいつも間違えていた (2013-04-29 03:00)
 母の日を前に (2013-04-29 01:57)
 今度… (2013-04-29 01:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。